中華海鮮スープの画像

Description

中華の海鮮スープです。

材料 (4人分)

4尾
少々
小さじ1
◎酒
小さじ1
◎塩
少々
小さじ2
520cc
○鶏ガラスープ(顆粒)
小さじ1
○しょうゆ
小さじ1/2
○塩
小さじ1/4
小さじ1
小さじ2
ごま油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    青梗菜は根元を除き、幅2㎝に切り茎と葉に分けておきます。

  2. 2

    海老は殻と尾を除き、背ワタを除きます。塩・片栗粉でよくもみ、海老が隠れる位の水を加え、もみ洗いします。

  3. 3

    真水ですすぎ、水気を除きます。ホタテは水気を除き、海老と一緒に◎を入れて下味をつけます。

  4. 4

    3の水気を切り、片栗粉をまぶし熱湯に入れ、最沸騰1分位加熱し、ザルに上げて水気を切ります。

  5. 5

    鍋に○を入れ、一煮立ちさせます。青梗菜の茎、葉の順に加えて軽く火を通します。

  6. 6

    5に4を入れて、一煮立ちしたら。水溶き片栗粉●を加えとろみをつけます。

  7. 7

    火を止め、ごま油で香りをつける。器に盛り付けます。

コツ・ポイント

海老は片栗粉と塩でもみ水で洗う事により、残っている背ワタわ臭みを取り、歯ざわりがよくなります。

このレシピの生い立ち

中華の献立のスープにしました。
レシピID : 5890791 公開日 : 19/10/30 更新日 : 19/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート