フルーツサンドケーキ(卵、乳製品不使用)

フルーツサンドケーキ(卵、乳製品不使用)の画像

Description

卵、乳製品不使用でアレルギーをお持ちの方も食べられます

材料 (17㎝×24㎝の型 1枚分)

スポンジ生地
100g
50g
砂糖
50g
150cc
レモン汁
10g
ホイップ
豆乳生クリーム
50cc
砂糖
8g
レモン汁
2g
ミカン缶、パイン缶、イチゴ等のお好みのフルーツ
お好みで

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に余熱しておく。

  2. 2

    小麦粉とベーキングパウダーをあわせてふるっておく

  3. 3

    油と砂糖をよく混ぜる

  4. 4

    豆乳を少しずつ③に加えながらよく混ぜる。
    (一気に入れると分離しやすいです)

  5. 5

    ④にレモン汁を加えてすぐによく混ぜる。
    (とろみがつきます)

  6. 6

    ⑤に②を加えてゴムベラでさっくりと混ぜる

  7. 7

    クッキングシートを敷いた型に流し入れて
    平らにならして、180℃で20から25分焼く。

  8. 8

    焼けたら型からはずして、クッキングシートは側面だけはずして、網の上に乗せて冷ましておく

  9. 9

    豆乳生クリームに砂糖とレモン汁を加えて角がたつぐらいまで泡立てる。

  10. 10

    フルーツを好みの大きさにカットしておく。

  11. 11

    スポンジを半分に切り、底の部分を上にして缶詰のシロップを塗る。

  12. 12

    ホイップとフルーツをサンドする。

  13. 13

    お好みの形にカットする。

コツ・ポイント

レモン汁は生のレモンを絞った方が、スポンジはよりふわふわに、ホイップはよりしっかりと角がたちます。時間がたっても、乳生クリームと同じ位だれません。

このレシピの生い立ち

卵、乳製品不使用でふわふわのスポンジ生地が作りたかったのと、豆乳クリームでデコレーション出来るように考えました
レシピID : 5923356 公開日 : 20/05/22 更新日 : 20/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート