ふんわりカップシフォンケーキの画像

Description

ふんわり柔らか軽~い食感でクリームとの相性バッチリなシフォン生地♪中にクリームをたっぷり詰めて持ち運びも楽チン♪

材料 (カップケーキ型5個分)

2個
グラニュー糖(砂糖)
30g
サラダ油
15g
牛乳or水(写真は牛乳使用)
20g
バニラエッセンス
3滴
35g
ホイップクリーム
砂糖
15g
バニラエッセンス又は洋酒
3滴

作り方

  1. 1

    カップ型を用意

    水or牛乳を耐熱性の器に入れ500W10秒加熱

    薄力粉はふるう

    オーブン余熱開始

  2. 2

    卵白、卵黄に分けボウルにそれぞれ入れる。

    卵白は使うまで冷蔵庫に入れておく。

  3. 3

    写真

    卵黄を泡立て器でほぐしてサラダ油を加えよく混ぜ温めた水or牛乳を加えて混ぜる。ふるった薄力粉を入れ泡立て器で良く混ぜる

  4. 4

    写真

    冷蔵庫から卵白のボウルを出してハンドミキサーで低速で軽くほぐしたら、高速に切り替え1分泡立てたら、砂糖を5回に分け加え

  5. 5

    写真

    1回砂糖を加えるごとにその都度30秒くらいよく泡立て艶やかになり角がピンと立つまで泡立てたら低速にし1分程キメを整える。

  6. 6

    写真

    卵黄生地のボウルにメレンゲの1/3加え泡立て器で全体に馴染むよう生地を底からすくうようにしてよく混ぜる。

  7. 7

    写真

    メレンゲの残り1/2を加え、泡立て器で表面をジグザグに塗り広げる感じにならし底からすくい返しながら8割程混ぜる

  8. 8

    写真

    残りのメレンゲを加え工程⑦と同じく混ぜ、ゴムべらについた卵白を拭き取り、ゴムべらに持ち替え生地を底からすくうようにし

  9. 9

    写真

    メレンゲのだまがないようむらがなくなるまでよく混ぜる。(メレンゲの塊が残らないよう良く混ぜる。)

  10. 10

    写真

    型の八分目まで生地を流し入れ型を揺すり表面をならし180℃15分焼く。

  11. 11

    写真

    焼き上がったら、竹串で刺して生地がついてこなければトンと軽く落とし、ケーキクーラーで冷まし、クッキングペーパーを上に置く

  12. 12

    写真

    あら熱が取れたらラップを被せて冷めるまでおく。

    クリームは生クリーム、砂糖の材料全てをボウルに入れて冷やしながら9分立

  13. 13

    写真

    てに泡立て絞り袋に。完全に冷めたらクリームを絞り入れる

    絞るだけのホイップでも♪


  14. 14

    写真

    デコレーション♡クリスマスバージョン

  15. 15

    写真

    焼き上がり後も余りしぼまないのでデコしやすいです♡

  16. 16

    二倍量にすると17センチ型のシフォンケーキが焼けます。卵はL3つにし、水分量は40~45gでお好みで加減して下さい

  17. 17

    写真

    粉砂糖でお化粧♡

  18. 18

    写真

    断面です。

  19. 19

    追記)工程⑥~生地をすくう時泡立て器の中に入った生地をボウルの淵でカンカンやらず軽く振り落とすように混ぜていく。

コツ・ポイント

水or牛乳の温めは人肌から人肌より少しぬるめ

工程③の薄力粉を加えたらよく混ぜて下さい

メレンゲは堅く重いしっかりしたメレンゲを作る
角がお辞儀せずピンと立つまで

メレンゲを加えたらジグザグに表面に塗り広げるように2~3回繰り返す

このレシピの生い立ち

クリスマスパーティーの持ち寄りに作ったので
レシピアップしました♪

追記)卵黄生地に温めた水or牛乳を加えると油と馴染みやすく焼き上がりも凹みにくいので温めてます、冷たい牛乳or水を卵黄生地に加えないようにして下さいね♪
レシピID : 5938640 公開日 : 19/12/06 更新日 : 24/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
mokocyann
柔らかくて丁度いい甘味で幸せ気分大(^з^)-☆感謝!!
写真
@迷子@
ふわんふわんで、とっても美味しかったです♪
初れぽ
写真
nenemin
すごい!スポンジふわふわー!女子会に持って行きます!