このレシピには写真がありません

Description

トマトを入れるミネストローネはなぜか食べないうちのチビ。圧力鍋でたくさん作り、スクリューロックで小分けして作り置き。

材料 (10人分)

あれば、にんにく
大1
2こ
1本
黄パプリカ
1/2こ
大1/4~小1/2個分
いなばミックスビーンズ(白手亡入り)
4袋
コンソメキューブ
マギーブイヨン
粉末玉ねぎスープ
2袋
ハナマルキ液体塩こうじ
大さじ2くらい
クレイジーソルト
少々
あればブロッコリーの軸のみじん切り
1個分

作り方

  1. 1

    シャウエッセンは約5ミリの小口切り、にんにくはすりおろし(チューブ可)、他は約5ミリ角に切る。

  2. 2

    シャウエッセン、野菜類、豆を入れ、かぶる程度の水、液体塩こうじ、コンソメとブイヨンを入れて、3分圧をかける。

  3. 3

    自然冷却して蓋を開ける。水が足りなければかぶる程度まで足す。

  4. 4

    粉末玉ねぎスープを入れ、クレソル・塩で味を調える。

コツ・ポイント

時間があれば、鍋にオリーブオイルを引いて、シャウエッセンに軽く焦げ目をつけるともう少し香ばしく仕上がります。にんにくが苦手ならナシで。クレソル・玉ねぎスープがなければ、塩を多めに。ブロッコリーの軸は食感に変化がつきます。

このレシピの生い立ち

野菜をチビたちにどっさり取らせるためのメニューです。
黄パプリカは半分しか使わないので、1個ぜんぶみじん切りした後で半量をジップロックに入れて冷凍庫へ。次回は凍ったまま鍋に入れます。
加圧前に豆を入れると半分溶けて、ふわふわです。
レシピID : 5939674 公開日 : 20/01/30 更新日 : 20/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート