MrsWongちの舊金山華埠薑餅人の画像

Description

レシピ名は中国語で
「サンフランシスコ
チャイナタウンの
ジンジャーブレッドクッキー」
という意味です。

材料 (約40個前後分)

ココナツオイル
110g
ココナツシュガー
100g
ココナツネクターシロップ(はちみつや黒蜜などで代用可)
120ml
1個
小さじ2
400g
シナモンパウダー
小さじ1と2/1
ジンジャーパウダー
小さじ1
クローブパウダー
小さじ2/1
ナツメグパウダー
小さじ2/1
おろししょうが
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    薄力粉はスパイス・BPと一緒にふるっておく。ココナツネクターシロップは計量したらお湯で温めておく。しょうがはすりおろす。

  2. 2

    写真

    ボウルにココナツオイルとココナツシュガーを入れてよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    よく混ざってもったりするまでかき混ぜる。

  4. 4

    写真

    ココナツネクターシロップを加えてさらによく混ぜる。

  5. 5

    写真

    玉子を加えてよく混ぜる。

  6. 6

    写真

    薄力粉を画像くらいの分量で少しずつ加えてゴムべらで混ぜる。

  7. 7

    写真

    薄力粉が全部入ったら手でよく混ぜてまとめる。べたつくようだったら薄力粉を少し混ぜてもOK.

  8. 8

    写真

    まとまったらラップに包んで冷蔵庫で冷やす。急ぐときは冷凍庫で30分位冷やすとよい。

  9. 9

    写真

    冷えた生地を取り出しラップをかけて打ち粉をしたまな板に乗せ、半分に分けて1つは冷蔵庫で冷やしておく。

  10. 10

    写真

    半分を厚さ3ミリくらいに伸ばして型で抜く。

  11. 11

    写真

    生地がべたつくので軽く粉を表面に振ると型離れしやすく楽。

  12. 12

    写真

    押し出して模様をつける。あとの半分も同じようにする。

  13. 13

    写真

    180度に予熱しておいたオーブンで10分焼く。この分量で天板2枚と半分のクッキーが焼けました。

  14. 14

    写真

    焼きたては柔らかいので冷めてから取り出しクッキングシートをかぶせたざるに乗せる。

コツ・ポイント

初めは生地がやわらかく
べたつくので扱いにくいと思いますが
冷蔵庫で冷やすことで
程よく固くなって
扱いやすくなります。

また型に薄く粉を振っておくと
型離れがうまくできます。

このレシピの生い立ち

アメリカ大使館さんの
レシピをベースにして
バターをココナツオイルに、
レーズンは個人的感情から
(笑)省略しモラセスを
ココナツネクターシロップに
変えてオリジナル化しました。

レシピID : 5959607 公開日 : 19/12/22 更新日 : 22/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート