とうもろこしと水菜のかき揚げの画像

Description

熱々バリバリのうちにどうぞ♪

材料 (4人分)

1本分
3分の1把
50g
70㏄
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    とうもろこしは皮を剥き、キッチン用ビニール袋に入れてレンジでチン、500w5分ほど。暫く置いておけば余熱で火が通ると共に荒熱が取れる。
    包丁で粒をこそげ取る。

  2. 2

    水菜は洗い、3~4センチに切って、キッチンペーパーなどで水気をよく取っておく。

  3. 3

    ●の材料を混ぜた天ぷら衣に1と2を入れ混ぜる。

  4. 4

    3を揚げ油でカラっと揚げて出来上がり。

  5. 5

    塩をつけたりつけつゆにつけたりしてどうぞ♪水菜の食感を楽しめる塩つけがオススメ♪

コツ・ポイント

●天ぷら衣は我が家の粉の場合の量なので、各家庭の天ぷら粉の表示に従ってください。★材料の水気はキッチンペーパーなどでよく拭き取ってください。油がハネ防止に。

このレシピの生い立ち

水菜ととうもろこしがいっぱいあったので、天ぷらにしてみたら美味しかったので♪
レシピID : 596473 公開日 : 08/06/24 更新日 : 08/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート