簡単餃子 風♪の画像

Description

包むのは面倒...だけど手作り餃子食べたいわ~って時にどうぞ♪お手軽レシピ♪
人気検索TOP10♪Thanks(*´`)

材料 (4~6人分)

1/4株(500g)
1束
14枚
大さじ2
ごま油
大さじ1
【タネ】
生姜チューブ(おろし生姜)
約1〜2cm
醤油
小さじ2
【手作りタレ】又は餃子のタレ
ポン酢醤油
適量
適量
適量
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    白菜は2cm、ニラは4cmぐらいに切ります。
    各ご家庭のお好みで切ってもOK♪

  2. 2

    写真

    豚ミンチは購入してきた袋やトレー内に生姜、醤油を入れてざっくり混ぜ合わす。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油を中火で熱し、❶(半量)、❷(半量)、餃子の皮7枚を順番に重ねる。すくって食べるから大体でOK♪

  4. 4

    写真

    もう一度残りの❶、❷、餃子の皮7枚を順番に重ねて酒を回し入れてフタをして中火で約3~4分加熱。

  5. 5

    弱火にしてそのまま7~8分加熱。

  6. 6

    写真

    全体にタレをかけてもいいし取り分けてからかけてもいいですよ♪

  7. 7

    写真

    余った餃子の皮でピザを作ってみるのも良いですね♪家族に好評でした。
    レシピID5943395

コツ・ポイント

◆餃子のタレがあればそれをかけてもいいですよ♪
◆深いタイプのフライパンの場合加熱時間をもう少し長めにした方がいいと思います。

このレシピの生い立ち

スーパーでもらった冊子に載っていたレシピを参考にし材料を足しました。
なんちゃって餃子です(*´艸`)
レシピID : 5975520 公開日 : 20/01/05 更新日 : 20/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート