素朴なクッキーの画像

Description

素朴なクッキーです。
甘さ控えめなのにクセになります。

オーブンは作り始める前に170度で予熱してください。

材料 (約30枚分(型抜きによります))

※適量
バター(ケーキ用マーガリン使用)
60g
一個
ハチミツ使い切りタイプ使用
15g
グラニュー糖
10g
ブランデー(無くても)
お好み

作り方

  1. 1

    ボウルにバターを入れます。(バターは、10gずつメモリがついているケーキ用バターがおすすめです)

  2. 2

    お鍋に半分くらい水を入れ沸騰させ、弱火にし、1のボウルを浮かべて泡立て器で少しずつかき混ぜ溶かしていきます。

  3. 3

    バターが柔らかくなり溶けてきたら火を止め溶け切るまでゆっくりまぜます。次に、湯煎から外し黄身を入れ混ぜます。

  4. 4

    ハチミツとグラニュー糖を入れゆっくり混ぜます。
    そこに少しずつ小麦粉をふるい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜていきます。

  5. 5

    生地がくっつかない程度になってきたら、まな板の上にラップを敷きその上に小麦粉を少量敷いたらその上に生地を置きます。

  6. 6

    伸ばし棒にも小麦粉をまぶし型抜き用に生地を伸ばします。型を抜いたらクッキングペーパーに少し離して並べます。

  7. 7

    170度の予熱したオーブンで15分焼いていきますが、
    6分前くらいにアルミホイルをクッキーの上に置いて焼いてください。

  8. 8

    ⬆️オーブンにもよりますので、アルミホイルをかぶせるタイミングは少し焼き色がついたあたりがいいと思います。

コツ・ポイント

粉を入れすぎた場合は牛乳を少し足してください。
このままでは素朴な味ですが砂糖を増やせば甘くなりますし、紅茶の茶葉を練り込んでもまた美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

自分の好みの味になるよう色々参考にしながら調整して考えました。
レシピID : 5986010 公開日 : 20/01/13 更新日 : 20/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート