わたしのおひたし ほうれん草とごま

わたしのおひたし ほうれん草とごまの画像

Description

お魚メニューの付け合わせは、やっぱりおひたし!
めんどくさい時は麺つゆ使っちゃいます

材料 (4人分)

すりごま 白
大さじ3
白だし
大さじ2
三温糖
大さじ1
味の素
少々
大さじ3
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は根元を切り落とし、3センチ幅にざくざく切る

  2. 2

    ボウルに、調味料全てとすりごま、水を合わせておく

  3. 3

    お湯を沸かして、ほうれん草を
    茎→葉先の順にさっと茹でる
    フライパンで茹でると少しの水で済み、熱伝導もいいので楽チン

  4. 4

    ザルに移して、お水ですすいだら、軽く水切りをして、合わせ調味料のボウルに移し和える

  5. 5

    10分ほど冷蔵庫で寝かせながら味をなじませたら完成

コツ・ポイント

水ですすぐときは、人肌よりも少し高い温度くらいにしておく方が、寝かせるあいだに味が染み込みやすいです
たっぷりと大きめロックアイスに、クセのある芋焼酎をちょい水で割ると相性◎

このレシピの生い立ち

副菜で緑を添えたいな、と
レシピID : 5997092 公開日 : 20/01/20 更新日 : 20/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート