鶏の照り焼きの画像

Description

晩御飯、お弁当のおかずにもぴったりです♪

材料 (2人分)

うちなー風万能しょうゆ
大さじ10
1/5本分
6~8本
少々

作り方

  1. 1

    写真

  2. 2

    鶏もも肉に味の染み込みをよくするために皮目をフォークなどで何度かつきます。

  3. 3

    熱したフライパンにまいたけ、ししとうをいれ、素焼きにして、表面に焼き色が付いたら取り出し軽く塩ふっておきます。

  4. 4

    フライパンを中火で熱して、熱くなれば①の鶏もも肉を油をひかずに皮目から焼き始めます。

  5. 5

    ヘラやフライ返しなどで押さえながら焼き、皮目全体にきれいな焼き色がつくまで焼きます。

  6. 6

    皮目に焼き色がきれいについたら裏返して身側を焼きます。

  7. 7

    3~4分程焼いてまた、裏返してうちなー風万能しょうゆを加え、中火のまま、煮詰めていきます。

  8. 8

    たれに少しとろみが出てきたら手早く裏返しを3~4回行いながら全体にからめていきます。

  9. 9

    たれがしっかりと煮詰まってトロトロの状態になったら、取り出し食べやすい大きさに切ります。

  10. 10

    切ったあと、器に2.のまいたけ、ししとうと一緒に盛り付け、タレをお肉の部分にかけ、白髪ネギを添えたら完成です。

コツ・ポイント

3.で焼くときに、焦げやすいフライパンの場合は少量の油をひいてください。

このレシピの生い立ち

照り焼きチキンが食べたくなったので、うちなー風万能しょうゆで作ってみました。
レシピID : 6009925 公開日 : 20/01/29 更新日 : 21/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート