カッペリーニで!トマトの冷製パスタ☆

カッペリーニで!トマトの冷製パスタ☆の画像

Description

お家にあるもので、簡単冷製パスタ!
とってもらくらくできます゚・*:.。. .。.:*・゜
写真はジェノベーゼソースがかかっていますが、なくてもOK!

材料 (2人分)

200~300g
1缶(400gくらいの)
1缶
1/2個
※オリーブオイル
大さじ1~3
※黒コショウ
適量
※塩
適量
※バジル(あれば)
適量

作り方

  1. 1

    パスタを茹でるお湯をわかします。(分量外の塩、ひとつまみを入れて)
    その間に、たまねぎをみじん切りにし、塩もみします。
    水にさらして、水気を切っておきます。

  2. 2

    カッペリーニを茹でている間に、ソース作り。 ①のたまねぎと※印のついたものをまぜまぜし、味を調えます。(ちょっと濃いくらいでOK)

  3. 3

    カッペリーニが茹だったら、氷水で冷やしておきます。
    ②で作ったソースは冷蔵庫へ。(時間がない時は、凍らない程度に冷凍庫へ入れてしまいます☆)

  4. 4

    10分くらいたったら、カッペリーニの水気を切り、トマトソースとまぜます。
    よくまざったら、また冷蔵庫へ。
    冷えたら完成!

コツ・ポイント

とにかく水気をよくきって、冷やすことが1番でしょうか(*^_^*)
味付けは、得意のてきとーなので、お好みで調整していただけるといいと思います♪
私が作る時はいつも時間がないので…
冷凍庫で、短時間で冷やしてしまいます(笑)
ジェノベーゼソースを飾るだけで、お店の雰囲気に♪

このレシピの生い立ち

Happyさんのブログを見ていて、冷製パスタが食べたくなりました゚・*:.。. .。.:*・゜
材料なんかは、おうちにあるもので簡単に☆ミ
ジェノベーゼソースを飾るのは、参考にさせて頂きました♪
レシピID : 601036 公開日 : 08/06/29 更新日 : 08/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート