水切り不要 マッシュ豆腐と生春菊のサラダ

水切り不要 マッシュ豆腐と生春菊のサラダの画像

Description

豆腐の水切り不要。生野菜と豆腐の白和え風?サラダです。お好みで他の野菜を加えていただいても宜しいかと思います。

材料 (1〜2人分)

大さじ2程度
ナッツ、シード類(あれば)
お好みで
すりごま、ごま、青のり、干しエビ、しらす等(あれば)
お好みで
ドレッシング、ポン酢、麺つゆ等
お好みで
 
 
 
 
 
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    今回、野菜は春菊と人参を使用します。春菊を手でちぎって、お皿にドーナツ状に並べます。

  2. 2

    写真

    乾燥ワカメを穴が埋まる位(多分 大さじ2位)ザラザラッと入れます。お好みで増減していただいて結構です。

  3. 3

    写真

    今回は木綿豆腐を半分程使います。豆腐たくさんがお好きな方は、一丁使っちゃってください。

  4. 4

    写真

    ワカメの上に豆腐を置きます。水切り不要。見栄えを気にして包丁で切りましたが、後で崩す事になるので手でちぎってもOKです。

  5. 5

    写真

    ピーラーで小さ目にスライスした人参を乗せます。ワカメが豆腐の水分で適度に柔らかくなるまで放置します。

  6. 6

    写真

    豆腐を崩して混ぜながらでも、白和えの様に全て混ぜてしまっても良いです。大根や白菜、キャベツ等、他の野菜を加えてもOK。

  7. 7

    お好みのドレッシングやポン酢、麺つゆ等でお召し上がりください。私はハーブソルトとブラックペッパーでいただく事が多いです。

  8. 8

    すりごま、ごま、青のり、干しエビ、しらす等、お好みで加えても宜しいかと思います。

  9. 9

    写真

    サンフラワーシードやナッツ等をトッピングすると、歯応えが加わり食感が良くなります。

  10. 10

    写真

    今回はハーブ/タイムとブラックペッパー、サンフラワーシードでいただきます。ワカメの塩分が程よく感じたので、塩類は無しで。

  11. 11

    和え感がお好きな方は豆腐の量を増やすか、野菜の量を減らしてください。掲載レシピの感じだと、野菜が多めの印象です。

コツ・ポイント

乾燥ワカメが多過ぎると豆腐の水分では足りなくなるので、ドレッシング等の水分を上手く利用していただければと思います。また、ワカメには少し塩分があるので、味付けは味見をしてからがお勧めです。

このレシピの生い立ち

豆腐の水切りが面倒なので、水分をワカメに吸わせる方法で手間を省きました。
レシピID : 6015964 公開日 : 20/02/02 更新日 : 20/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あたむ❤189
春菊消費に〜簡単に野菜たっぷり♪色々入っていいですね♡