たっぷりにんじん☆にんじんバーグの画像

Description

中身とソースでたっぷり1本使っちゃいます!

材料 (2人分(5個))

すりおろしにんじん
1本分
大さじ2
1個
塩・胡椒
少量
小さじ1
100cc
☆醤油
小さじ2
☆みりん
小さじ2
☆オイスターソース
小さじ1

作り方

  1. 1

    すりおろしにんじんの半分量(だいたいでOK)と☆以外の材料をボウルに入れ全てまぜる。

  2. 2

    フライパンに油(分量外)を入れ、丸くまとめたタネを入れひっくり返して片面をこんがり焼く。

  3. 3

    ひっくり返したら水(またはお湯)をタネが1/3浸かるくらい入れ蓋をし蒸し焼きにする。

  4. 4

    水分が無くなったら蓋を取り、両面に焼き色をつけ、取り出す。

  5. 5

    <ソース>水溶き片栗粉以外の☆を全て同じフライパンに入れ、火が通ったら残りのにんじんを入れる。

  6. 6

    <ソース>
    最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて、焼き上がったハンバーグにかけて完成!

コツ・ポイント

最後にソースを作ったあとでハンバーグをフライパンに戻し、からめてもOK。

このレシピの生い立ち

友達のお子様がにんじん大嫌い!ということで作ったメニュー。無事に美味しく食べてくれたそうです。オレンジ色のツブツブが入ったソースがキレイでお気に入りだとか!
レシピID : 602680 公開日 : 08/07/01 更新日 : 08/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ま-ちャん
少し焦げてしまいました(^^;)人参の風味が若干残っていてうま!

初レポありがとうございます!人参好きにもいいですよね☆