バジル香る♡チーズ入りスコッチトマト

バジル香る♡チーズ入りスコッチトマトの画像

Description

スコッチエッグならぬスコッチトマト。バジル風味のお肉の中からとろ~りチーズとジューシーなトマトが出てくる、美味し楽しいイタリアン風のフライです♪

材料 (直径4cm位のスコッチトマト4個分(ちょっと多目の1人分?))

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
1/4個
100g
★塩
小さじ1/4
●バジル(乾燥可)
葉4枚(大さじ1/2)
●パン粉(タネ用)
大さじ1
●胡椒
適量
●ナツメグ
少々
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
パン粉(衣用)
適量
日清ベジフルーツオイル
適量(揚げ油)

作り方

  1. 1

    たまねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れ、軽くラップをし、電子レンジで半透明になるまで加熱し(600W1分位)、粗熱を取っておく。

  2. 2

    ミニトマトはヘタを取り、洗って水気を拭き取り、おしりに十字に切込みを入れておく(破裂防止)。スライスチーズは4等分に切っておく。フレッシュバジルを使う場合はみじん切りにしておく。

  3. 3

    挽肉に塩を加え(★)、ねばりが出るまでしっかりと混ぜ合わせる。これに、粗熱の取れたたまねぎと、●の材料を合わせ、更に混ぜ合わせる。これを4等分しておく。

  4. 4

    手順3のタネを丸く伸ばし、上にチーズ→ミニトマト→チーズの順で乗せ、タネで包んで丸く形成する。包む時に、タネの中に空気が入らないようにと、チーズがタネからはみ出さないよう注意。

  5. 5

    手順4に、小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけ、170℃の油で火が通るまで揚げればできあがり❤

  6. 6

    写真

    日清ベジフルーツオイルのお陰で、旬のトマトとバジルの爽やかさ・瑞々しさはそのままで、サクッとうまうま~♡

コツ・ポイント

✿電子レンジは機種やワット数により加熱時間を調節して下さい。やけどに注意。 ✿材料が温まると軟らかくなって形成しにくくなるので、各材料はギリギリまで冷やして、手早く作って下さい。 ✿ミニトマトの大きさに合わせて、タネの分量を増やして下さい。

このレシピの生い立ち

スコッチエッグのように、中から何かが出てくるのって楽しくて大好き♡今回は旬のトマトとバジルを使って、可愛くて楽しくて美味しいフライを作ってみました♪
レシピID : 603163 公開日 : 08/07/05 更新日 : 08/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート