適当 スノーボールの画像

Description

娘がお友達に友チョコを配るということで、簡単に沢山作れる物を作ってみました。

材料 (50、60個くらい(?))

80g
10g
砂糖
25g
まぶす分(大さじ2、3)
ココア味ならココアパウダー
小さじ2くらい
抹茶味なら抹茶
小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    写真

    砂糖以外の粉類の薄力粉、片栗粉、アーモンドプードルを量り、ボウルに入れる。

  2. 2

    写真

    泡立て器で粉をよく混ぜ合わせる。ココア、抹茶味なら、ここでパウダーを入れておく。出来れば振るった方が良いかな(?)

  3. 3

    写真

    室温に戻した(冷たければレンジで少し温める)無塩バターに砂糖を加えて、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    3のバターに、2の混ぜ合わせた粉を2回か3回に分けて入れて、さっくり混ぜてゆき、ひとまとめにする。

  5. 5

    写真

    直径2cmほどの大きさに丸めていく。ベタつくようなら一度冷蔵庫で生地を冷やす。
    オーブンを170℃で予熱を始める。

  6. 6

    写真

    オーブンの天板に並べていく。焼くと少し大きくなるので隙間を考慮して。
    写真にはココアパウダーを混ぜた物ものってます。

  7. 7

    写真

    予熱が完了したら、170℃で12~15分焼く。焼き色が付き過ぎないように、様子を見ながら焼く。

  8. 8

    写真

    焼き上がったら十分冷ましてから、 ポリ袋に粉糖と共に入れて、割れない様に優しく混ぜ合わせ、表面に粉糖をまぶし付ける。

  9. 9

    写真

    完成です。

コツ・ポイント

片栗粉・アーモンドプードルは、無ければ薄力粉だけでも、無塩バターは無塩マーガリンでも代用出来ます。粉糖をまぶす時は、熱が残っていてバターが溶けていると、粉糖が湿ってスノーボールになりません。(^_^;)

このレシピの生い立ち

材料や分量が適当でも、だいたい、まぁまぁなものが出来るので、娘の友チョコ対策に。(笑)
レシピID : 6035352 公開日 : 20/02/14 更新日 : 20/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート