ほうれん草とがんも焼きの画像

Description

どれも大体の目分量でそれなりになりました。
塩昆布はそれだけで塩っけと出汁っぽさで味がつくので楽チンです。

材料

5〜6束
4個
1/2株
生姜
1/2片
1本
ごま油
大さじ1
1つまみ
好きなだけ

作り方

  1. 1

    ほうれん草→洗って3センチくらいにカット
    がんも→半分にカット
    しめじ→石づきをとってほぐす
    生姜、ねぎ→みじん切り

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、生姜、ネギを炒める。そのほかの具材も入れて炒める。

  3. 3

    ほうれん草がしんなりしてきたら塩昆布を入れ炒めて、ゴマを振りかけて完成。

コツ・ポイント

特にないです。
材料もほぼ目分量的な適当料理です。
塩昆布もお好みでいいと思います。

このレシピの生い立ち

厚揚げのつもりがなくてがんもを焼いてみたらそれなりになりました。
レシピID : 6038330 公開日 : 20/02/16 更新日 : 20/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート