優しい味の手作りがんもどきの画像

Description

簡単!木綿豆腐で作る混ぜて揚げるだけの手作りがんも♡

材料 (4人〜5人分)

2丁(600g)
40g
25粒程度
適量
大さじ2
長芋すったもの
大さじ1
2つまみ
2分の1個分
白だし
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    最初にヒジキを水で戻しておきます。
    木綿豆腐2丁を電子レンジ500Wで5分加熱してから重しを乗せて30分水切りします。

  2. 2

    写真

    水切りをしている間に材料を切っておきます。
    準備する野菜は冷蔵庫の残り物でOKです!キノコ類でもゴボウ玉ねぎ何でもOK♡

  3. 3

    写真

    枝豆以外の材料全てをボウルにいれてハンバーグのように混ぜます。滑らかにこねあげたら卵を入れ更にこねます。

  4. 4

    写真

    枝豆を入れて軽く混ぜます

  5. 5

    写真

    サラダ油を手につけながら10等分に丸めていきます。

  6. 6

    写真

    170度の揚げ油できつね色に揚げます。

コツ・ポイント

生姜醤油で食べたり、おでんの具に使ったりするのでがんもには濃い味をつけていません。
お塩と白だしを使って上品で素朴な優しい味わいに仕上げています。

このレシピの生い立ち

豆腐の賞味期限切れ回避の為のメニュー(♥óωò♥)
レシピID : 6047761 公開日 : 20/02/22 更新日 : 20/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
どなべぷりん
スプーンですくったので形は崩れましたが味は最高!
写真
☆ようとん☆
早速リピしました✨早っ‪w今回は大根の煮物に添えてみました♡♡前回あっという間になくなったので今回お豆腐3丁(1.5倍)です😊
写真
みーどん☆
がんもどきってこんなに美味しいんだ!!って感動しました♡生姜醤油でも味ぽんでも美味しかったです!!家族みんなに大好評♡
初れぽ
写真
☆ようとん☆
初めてのつくれぽです✨✨簡単なのにすっごく美味しい❣️旦那氏に大絶賛されました!つなぎを使わないからヘルシーだしリピ決定です💕✨