真菜とお揚げの炊いたんの画像

Description

大和真菜と油揚げの炊き合わせです。
小松菜でも代用できます。

材料 (2人分)

真菜
2株
1枚
だし汁
麺つゆ
大匙0.8
300cc

作り方

  1. 1

    油揚げはカットして、熱湯で湯がいて油ぬきする。

  2. 2

    写真

    真菜は食べやすい大きさにカットしておく。

  3. 3

    フライパン又は鍋にだしをいれて熱くなったら、油揚げとマナをいれて炊き合わせる。

コツ・ポイント

お手軽な麺つゆの代わりに、だしの素(顆粒)、みりん、薄口しょうゆでだしをつくると、より美味しくなります。

このレシピの生い立ち

奈良県の野菜、大和真菜を使ったレシピです。
真菜は小松菜と同じように使えます。
小松菜よりクセがない野菜です。
レシピID : 6048749 公開日 : 20/02/23 更新日 : 20/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かんじきんぐ
マナを初めて食べました。美味しかったです!