和風ジェノベーゼで!夏らしいパスタ✿ฺ

和風ジェノベーゼで!夏らしいパスタ✿ฺの画像

Description

手作りの和風ジェノベーゼを使ったパスタ(u‿ฺu✿ฺ)
トッピン具ゥ~は、ささみとトマトであっさりしあげてみました(*^▽^*)

材料 (2人分)

和風ジェノベーゼ
適量
160gくらい
大1個
2本分
大さじ2くらい
塩・こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    和風ジェノベーゼを使うので、それはコチラ↓ (✪ฺܫ✪ฺ)

    http://cookpad.com/mykitchen/recipe/604873/

    このレシピでパスタなら、2人分できます。

  2. 2

    パスタを茹で時間通りに茹でる(後で加熱しないので)。茹で汁を使うので、捨てないように。 ささみは大さじ1のお酒をふりかけ、ラップをして、レンジでチンする。様子を見ながら、固くならない程度に加熱。

  3. 3

    2のささみを適当に裂いてほぐす。
    トマトはざく切りにして、汁気を落とす。

  4. 4

    パスタが茹で上がったら、水切りして、ボウルで1と和える。その時、少し2の茹で汁を使うと混ざりやすい。

  5. 5

    器に盛り、3のささみとトマトをのせて、出来上がり♪

    お好みで粉チーズをかけてどうぞ(u‿ฺu✿ฺ)

コツ・ポイント

ささみがあっさりしているので、コクが欲しい場合は、ツナや軽くいためたベーコンでも、美味しいと思います♪
ズボラな私は、4で水を切らずに、そのまま鍋からトングでパスタを移して、和えたりとかも…(;´▽`A``

このレシピの生い立ち

シソで作ったジェノベーゼソースに合う、パスタを作りたかったので♪
レシピID : 604895 公開日 : 08/07/05 更新日 : 08/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート