桃の節句♡蕪甘酢漬けで花を飾りましょう♪

桃の節句♡蕪甘酢漬けで花を飾りましょう♪の画像

Description

食べる桃の花で楽しく食卓を飾ります♪蕪と牛蒡の甘酢漬けで桃の木に見立てました。

材料

3個・100g
合わせ酢(蕪用)
大さじ2
砂糖
大さじ1.1/2
小さじ1/2
30cm
合わせ酢(ごぼう用)
大さじ3
大さじ2
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ1
小さじ1/2〜
少々
少々

作り方

  1. 1

    写真

    皮が半分赤い小さな蕪です。
    地元の蕪なので手に入らない時は、大根で代用出来ます。

  2. 2

    写真

    根元からなるべく薄く切りますが、綺麗に切れなくても良いです。

  3. 3

    写真

    甘酢の調味料を合わせて、しばらくしんなりするまで漬け込みます。

  4. 4

    写真

    水分を切り、小さな蕪をまるめて芯から作ります。

  5. 5

    写真

    少しづつずらしながら花びらのように巻きましょう。

  6. 6

    写真

    牛蒡は酢を小さじ1/2を入れた酢水につけます。

  7. 7

    写真

    アクが取れたら、調味料を合わせてお鍋の中に入れて、弱火で10分ほど煮ます。
    さまして、白胡麻を少しつけます。

  8. 8

    写真

    お皿に酢牛蒡を枝のように置き、桃の花びらを置きます。
    三つ葉も添えたら完成です♪

  9. 9

    *残りの甘酢漬けも別盛りで頂いて下さいね
    *三つ葉は根元の小さな所を使いました

  10. 10

    写真

    レシピID:5938361の甘酢漬けも、ご参考まで。

コツ・ポイント

小さな蕪で可愛い桃花にしました。大根に食紅を漬けて小さく切り代用出来ます。
綺麗に輪切りにしない方が作りやすいかもしれません。お時間があれば作ってみて下さいね。

このレシピの生い立ち

以前蕪で花びらを紹介したのを思い出し、今回は桃の木に見立ててみました。牛蒡がストックしてあったので木にしようと思い、楽しみながら作りました。どうでしょうか?
レシピID : 6057924 公開日 : 20/02/29 更新日 : 20/02/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (2人)
写真
かっちゃん杉
ニャロメちゃん、こんにちは😊肉詰め美しくありがと❣️漬けたてほやほや✨将棋が出来るご主人とお孫さん、凄いなぁ。私は観てるだけ🤭
写真
かっちゃん杉
ニャロメちゃん、先程はありがと❣️またまた実家の大きな蕪で😊イオンの駐車場が満車で入るのに30分かかったよ🤭ファンヒーター楽しみね
写真
かっちゃん杉
ニャロメちゃんが元気だ〜🥰蕪をたくさん漬けたから、毎日色が変わっていくのが楽しみ✨仲良しのお2人を想像してニコニコしちゃった🥰
写真
かっちゃん杉
ニャロメちゃん、実家で貰ってきた大きな蕪を半日漬けたよ🤗大きすぎなので半月で❣️ハナミズキ半分散って朝から庭のお掃除してたよ🥰