簡単すぎっ!ジューシーゆで鶏の画像

Description

ホントに簡単ですが、ちょっとしたコツでジューシーな美味しいゆで鶏になります♪ 冷やし中華の具やサラダの素材としてどうぞ☆

材料 (一回に作りやすい量)

日本酒(料理用だけど無塩のもの)
200cc
200cc
小さじ1
生姜スライス(あれば)
2~3枚

作り方

  1. 1

    水で中を濡らした小鍋にささみを入れ、水と塩、日本酒、生姜のスライスを入れます。ささみが全部浸かるくらいに水分は加減してください。

  2. 2

    中火にかけて沸騰したら3分ほど煮立たせ、火を止めます。蓋をしてそのまま冷めるまで待ったらできあがり♪写真のようにタッパーに汁ごと入れて保存します。

コツ・ポイント

*要は日本酒と水を1:1にした茹で汁で茹で、冷めるまで茹で汁に浸けておくことでジューシーになります。

*ささみだけでなく鶏むね・ももなどどこでも ☆私はもも肉もよく茹でております。茹で汁がゼリー状になりますよ♪煮立たせる時間はもも肉1枚に付き10分~15分くらい増やしてください。

このレシピの生い立ち

ずっと前に『日本酒でしゃぶしゃぶをすると美味しい』と何かの記事で知ったのですが、ちょっとそれじゃあ不経済だし匂いもきついので改良し、我が家では酒類と水が同量くらいで肉類は茹でています。
レシピID : 606513 公開日 : 08/07/10 更新日 : 08/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート