ゆずぽん風~アサリの酒蒸し♪の画像

Description

普通の酒蒸しでは飽きた人へ!
ゆずごしょうとポン酢風味です!キャベツも一緒に入れてね!

材料 (3人分)

200g
1/5玉
ゆずごしょう
チューブ5㎝くらい
タカラ「料理のための清酒」
100cc
50cc
ポン酢
大さじ5
お好みで

作り方

  1. 1

    あさりは塩抜きをする。(濃いめの塩水にあさりをつけ,暗い場所で数時間おく。)
    キャベツは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    あさりを殻ごと軽く洗い,水と酒を入れた鍋に入れて沸騰させる。沸騰し,貝が開いたらアクをとり,キャベツを追加する。

  3. 3

    キャベツがしんなりしたら,ポン酢とゆずごしょうを入れ,味を整え,小葱を散らして出来上がり。
    貝の身が固くなるので茹ですぎないこと。

コツ・ポイント

ささっと作ってしまいましょう!キャベツは食感を残したいなら短めに茹でてもOKだと思います。

このレシピの生い立ち

いつもの酒蒸しをアレンジしました。
レシピID : 606946 公開日 : 08/07/08 更新日 : 08/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート