鍋炊飯 ジオプロダクト両手鍋20cmの画像

Description

優秀な鍋を使うと、安いお米でもふっくらツヤツヤに!おこげも香ばしくて最高です!

材料

3合
600cc

作り方

  1. 1

    鍋に無洗米と水を入れ、1時間程度浸水する。

  2. 2

    蓋をして中火(我が家はIH4)で加熱する。

  3. 3

    蒸気が出始めたら、弱火(我が家はIH2)で10~12分加熱する。
    ※13分だとおこげが出来ました。

  4. 4

    火を止めて、余熱で10分程度蒸らす。

  5. 5

    蓋を開け、しゃもじで切るように混ぜる。

コツ・ポイント

浸水をしっかりするのと、蓋は最後まで開けないことです。

このレシピの生い立ち

場所を取る炊飯器を断捨離したくて、鍋炊飯にチャレンジしてみました。
レシピID : 6070288 公開日 : 20/03/07 更新日 : 20/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
やきなすクック
ジオプロダクトの鍋を買ったのでご飯を炊いてみました。焦げることなくきれいに炊けました!炊飯器のご飯よりおいしいです!