✿アップルパイ✿の画像

Description

パイシートで簡単に作れるアップルパイ!✨

材料 (18cmのタルト型1台分)

*フィリング
小さめ3個
砂糖
大さじ5
はちみつ
大さじ2
レモン果汁
小さじ2
*パイ
パイシート18cm×18cm
2枚
バター
適量
カステラまたはスポンジケーキ
適量
1個分

作り方

  1. 1

    写真

    りんごの皮を剥いて好きな大きさや形に切ります。(いちょう切りくし切りなど)

  2. 2

    写真

    りんご、砂糖、レモン汁、はちみつを鍋に入れて、中火にかけます。

  3. 3

    焦げないように混ぜながら煮詰めます。

  4. 4

    水分が飛んで、半透明になるまで煮詰まったら、お好みでシナモンパウダーを入れて出来上がり!冷ましておきます。

  5. 5

    解凍したパイシートの1枚を型より少し大きいくらいに伸ばして、薄くバターを塗った型に敷き詰めます。

  6. 6

    もう1枚のパイシートは帯状に12等分に切ります。

  7. 7

    ⑤にカステラまたはスポンジケーキを細かく崩したものを敷き詰めます。

  8. 8

    4のフィリングをのせます。(中央が高くなるように)

  9. 9

    ⑥で切ったパイシート10本を格子状にのせます。残りの2本は縁に沿ってのせます。

  10. 10

    パイシートの全体に卵黄を塗ります。(しっかり塗っておくと焼き色が綺麗につきます!)

  11. 11

    180度のオーブンで30分焼きます。(焼き色がついたらアルミホイルを被せます)

  12. 12

    写真

    出来上がり!

コツ・ポイント

・フィリングに洋酒やシナモンを入れても!

・カスタードを入れてもとっても美味しいです!

・よく冷やしてから切ると切りやすいです!

このレシピの生い立ち

簡単でおいしいアップルパイが作りたいと思って!
レシピID : 6070975 公開日 : 20/03/08 更新日 : 20/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
まあり♡
1回目はアップルパイ、2回目はアレンジしてカスタードアップルパイにしてみました。どちらも美味しかったです
写真
クックQO2RPJ☆
格子状にするのが面倒でもできました
初れぽ
写真
みーとろーふ
とても美味しく、見栄えよく出来ました!!