甘辛☆なんちゃって串ナシつくねの画像

Description

味がしっかりついているのでとってもご飯がすすむ我が家の定番メニューです♪

材料 (5人分)

20cmくらい
2個
パン粉
90g(2カップ)
大さじ2
練りしょうが
大さじ1
少々
ごま油
大さじ2~3
200cc
●だしの素
小さじ1・1/2
●醤油
大さじ5
●砂糖
大さじ5
●酒
大さじ5

作り方

  1. 1

    ボウルにパン粉を入れ、酒を回しかけたら軽く混ぜて馴染ませておく。

  2. 2

    長ネギはみじん切りにしておく。

  3. 3

    ①のボウルに鶏挽き肉・卵・練りしょうが・塩・②の長ネギを加え、しっかりこねる。

  4. 4

    フライパンにごま油をひき熱し、一度火を止めて③を一口サイズに入るだけ丸めて並べる。火をつけて蓋をして中火で5~6分焼く。

  5. 5

    写真

    ふちの色が焼けてきて色が変わってきたら、ひっくり返して蓋をし更に約3~4分焼く。

  6. 6

    焼いてる間に別の容器に●印の調味料を混ぜ合わせてタレを作って用意しておく。

  7. 7

    1回で焼ききれない時は皿にあげて2~3回に分けて同様に焼く。

  8. 8

    焼き終わったら空のフライパンに⑥を入れ、ひと煮たちしたら、全てのつくねをフライパンに戻しタレと絡める。

  9. 9

    約3~4分、弱めの中火で揺すりながら全体にタレと絡めたらできあがり♪

コツ・ポイント

たねが軟らかいので、軽く手を濡らすと成形しやすくなります。

このレシピの生い立ち

もともと串にさして作っていたんですが、年々、食べる量が多くなって焼く時に串が邪魔になったので今のような串無しになってしまいました(^^ゞ
レシピID : 6077609 公開日 : 20/03/11 更新日 : 20/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート