新玉葱と人参のクリームマカロニ(簡単)

新玉葱と人参のクリームマカロニ(簡単)の画像

Description

ペンネでも作れます

玉葱と人参を使った
付け合わせの簡単な1品

材料 (2人分)

200g
150〜200g
100g
バター(マーガリン)
20g
大匙1(9g)
100㏄
塩小匙1/3(2g)
鶏ガラの素
小匙1(2.5g)
パセリ(乾燥)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    人参が細か過ぎる…
    市販のものなら1本です
    約150~200㌘

    玉葱
    約100g

  2. 2

    写真

    マカロニ200㌘

    ペンネでも出来ます
    茹で時間と食感が変わります
    ペンネで作る場合でも
    ペンネ200㌘

  3. 3

    写真


    鍋に水を入れて火にかけて湯が沸くまで…

    ・野菜を準備する

    ・沸いたらマカロニを茹でる

  4. 4

    写真


    玉葱は
    みじん切りにする

  5. 5

    写真


    人参は綺麗に洗い
    ヘタを落とし
    皮をむかずに
    そのまますりおろす

    ※人参の皮には身より
    2.5倍のカロテンがある

  6. 6

    写真


    マカロニを
    袋の表記
    時間通り茹でて
    水気をきる

  7. 7

    写真


    フライパンに
    バターを入れて
    中火で熱し
    玉葱が
    しんなりするまで炒める

    ※我家は安いマーガリン使用

  8. 8

    写真


    玉葱が
    しんなりしたところで
    ②を加えて
    炒め合わせる

  9. 9

    写真


    小麦粉を加えて
    粉っぽさが
    なくなるまで炒める

  10. 10

    写真


    粉っぽさがなくなったら
    塩・鶏ガラ素・牛乳を加えて
    とろみがつくまで加熱する

  11. 11

    写真

    ※見た目が
    茹でたカボチャを
    潰した感じになります。

  12. 12

    写真


    ③を加えて
    全体に絡ませる

  13. 13

    写真


    器に盛ります
    好みでパセリを散らして
    混ぜたら完成

    ※乾燥させた
    人参の葉を入れました

  14. 14

    写真

    主食でも
    付け合わせオカズでも

    マカロニで食費節約

  15. 15

    写真

    財布に優しい食費節約生活
    マカロニ・ペンネを使った

    レタスとペンネサラダ
    ID6078689

コツ・ポイント

人参をすりおろす事で子供も食べやすくなります
主食なのかオカズなのか?
主食であれば大人2人分です。

子供がコロナ対策で休校中なので
昼にちょこっとした付け合わせオカズとして食べて晩にもちょこっと付け合わせオカズで食べたりと食費節約

このレシピの生い立ち

収穫した新玉と人参で作りました

あれヤダ!これはちょっと苦手。…だの
何かと言葉をならべては野菜を食べたがらない五歳の息子。今、息子が嫌いなのが人参。
何を使って作ったなどと口にせず食卓に出す。幼稚園で出る味♪とか言いながら息子完食。

レシピID : 6079399 公開日 : 20/03/13 更新日 : 20/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
coco1981
野菜嫌いの長女に、こっそり冷ズッキーニなども刻んでいれましたが、こっくりかぼちゃのようなクリーミーで美味しくいただきました。