鯖缶とトマト缶のお手軽煮込みの画像

Description

鯖缶は缶汁ごと!鯖缶とトマト缶で煮込むだけなのに味は本格派。メインの一品として、パスタソースやリゾットにも展開出来ます。

材料 (作りやすい量(2人分?))

オリーブオイル
大さじ1
おろしにんにく
小さじ1
1/2缶
砂糖
小さじ1/2~
シュレッドチーズ
適量
パセリ
適量

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかける。香りが立ってきたら玉ねぎを加え透明になるまで炒める。

  2. 2

    トマト缶を加え、木べらでトマトを潰しながら混ぜる。少しふつふつとして来たら鯖缶を缶汁ごと加える。

  3. 3

    全体が馴染むよう混ぜたら強火にし、再度沸騰させとろみが付くまで煮詰める

  4. 4

    味をみて酸味が強いようであれば砂糖を加えてひと混ぜして火を止める。

  5. 5

    耐熱皿に取り分け、チーズ、パセリを載せオーブントースターでチーズに焼き色が付くまで焼く。

コツ・ポイント

鯖缶の塩味加減で砂糖の量は変わってくるので必ず仕上げに味見してください。トマト缶はホールを使いました。

このレシピの生い立ち

備蓄用に購入したものの、気付けばかなりの数になっていたので鉄板の鯖缶とトマト缶を使った手軽で応用の利くメニューを考えてみました。
レシピID : 6080635 公開日 : 20/03/13 更新日 : 20/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
てれさん05
ちょっと焦がしてしまいました💦ごめんなさい!でもとても美味しかったです🎶またリピします✨レシピありがとうございます!