★野菜たっ〜ぷりスープ★の画像

Description

苦手な野菜もゴクゴクいける!

材料

キャベツ、人参、玉ねぎ、じゃがいも、シメジ、エノキ、白菜、ゴボウ、レンコン、じゃがいもなどの野菜
鍋いっぱい
コンソメ
2個
白だし
大さじ3-4
200g
ニンニク
1かけ
顆粒昆布出し
5g
お好みでパセリ

作り方

  1. 1

    ゴボウを入れるときはアク抜きのため下茹でする。

  2. 2

    写真

    入れる野菜を細かく切り鍋に入れ、ひたひたの水で30分くらい煮る。

  3. 3

    少し冷ましてからミキサーかブレンダーにかける。
    火傷に注意してくださいね。

  4. 4

    写真

    3を再び火にかけ、顆粒昆布出し、牛乳、コンソメ、白だしで味をつけたら出来上がり。味を見て、白だしで調整してください。

コツ・ポイント

野菜の種類は多い方が美味しいです。スープ用にいろいろな野菜を冷凍しておくと、種類も多くなり切る手間も省けておすすめです。子供と入っている野菜当てクイズ!をするのもおすすめ。

このレシピの生い立ち

サラダは進んで食べない子供たち。ゴロゴロ野菜のスープは嫌がりますが、形をなくして野菜感がなくなると喜んで食べます。
レシピID : 6081274 公開日 : 20/03/14 更新日 : 20/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート