プルコギサンド ★宇都宮学校給食の画像

Description

韓国料理「プルコギ」をパンにサンドしました。甘辛な味付けはパンにも合います。

材料 (4人分)

180g
★しょうゆ
小さじ1弱
★酒
小さじ1弱
にんにく(すりおろし)
少々
しょうが(すりおろし)
少々
中1/3本
1/2束
小1個
140g
みりん
小さじ4
しょうゆ
小さじ2強
コチジャン
小さじ4
砂糖
小さじ1弱
1つまみ
小さじ1
ごま油
小さじ2
パン
4個

作り方

  1. 1

    にらは4cmの長さに、にんじんは千切り、玉ねぎ、しいたけは薄切りにする。にんにく、しょうがはすりおろす。

  2. 2

    豚肉を★しょうゆ、★酒、にんにく、しょうがで下味をつける。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、豚肉を炒める。玉ねぎ、しいたけを加えて炒める。

  4. 4

    にんじん、もやし,にらを加えさらに炒める。

  5. 5

    みりん、しょうゆ、コチジャン、砂糖、塩を合わせておき、味付けをする。

  6. 6

    最後に白ごまを加える。

  7. 7

    パンにはさむ。

コツ・ポイント

★給食では、米粉パンを使用しますが、お好きなパンでサンドしてみてください。
★コチジャンは、お好みで量を加減してください。

このレシピの生い立ち

宇都宮市の標準献立レシピです。
ごはんにも合うプルコギを米粉パンにサンドしました。食べ応えたっぷりのサンドイッチになりました。
レシピID : 6086195 公開日 : 20/08/21 更新日 : 20/08/24

このレシピの作者

宇都宮市学校給食
餃子も給食に出ますが、「農業王国うつのみや」には、トマト、ニラ、アスパラガスなどおいしい食材がたくさん。宇都宮市の学校給食は、栄養バランスに配慮し、地元の食材を使い、行事食や郷土料理も取り入れるなど、全市立小中学校に配置された栄養士が、各学校で特色ある献立を作成しています。
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/index.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート