メカジキの竜田揚げの画像

Description

JAふれあい食材「メカジキ切身」を使った竜田揚げです。
【調理時間 約25分】

材料 (2人分)

JAふれあい食材宅配 メカジキ切身
2切
塩(エーコープ)
少々
油(エーコープこめ油など)
適量
【A】
 醤油(エーコープ)
小さじ1
 みりん(エーコープ)
小さじ1
 酒(エーコープ純米料理酒など)
大さじ1
 しょうが(エーコープおろししょうが)
5g

作り方

  1. 1

    メカジキは解凍し、3等分してビニール袋に入れ【A】を加えて15分漬ける。

  2. 2

    ブロッコリーは小房にわけ、じゃがいもは乱切りして片栗粉をまぶす。

  3. 3

    鍋に油を浅めに入れ、片栗粉をまぶした①と②を静かに入れて180度でカラッと揚げ、②は塩をふる。

  4. 4

    器に③を盛り、ミニトマトを添える。

コツ・ポイント

片栗粉を野菜に均等にまぶすには、野菜の水分をしっかりふきとっておくことがポイント!
ポリ袋などに空気と片栗粉を入れてシャカシャカするとまんべんなく粉がつきます。

このレシピの生い立ち

JAふれあい食材のメカジキ切身を竜田揚げにしてみました。普段、魚を喜んでくれない子供たちも「おかわり」と大喜び♪我が家の定番料理になりそうです!
レシピID : 6086712 公開日 : 20/12/23 更新日 : 20/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート