厚揚げと白菜の煮物の画像

Description

麺つゆで簡単煮物です。

材料

4個(2袋)
ー煮汁ー
500cc
麺つゆ
大さじ4杯
砂糖
大さじ1杯
濃口醤油
大さじ1杯
小さじ1/4杯

作り方

  1. 1

    写真

    厚揚げは、こくを残したいので、油抜きしないで4当分に切る。

    *切り方はお好みで。

  2. 2

    写真

    白菜をシンの方から3㎝巾に、大きければ縦半分に切る。

    *葉の所は大きめに。

  3. 3

    写真

    鍋に煮汁を作り、厚揚げと白菜を並べる。

  4. 4

    写真

    外葉(或は切ってない葉)を乗せる。これは捨てずに食べます。

    *外葉が無ければ落し蓋をしてください。

  5. 5

    後は15〜20分煮て、そのまま冷まして味を浸み込ませる。

コツ・ポイント

・麺つゆは各種あり取説見てください。
・カットした白菜の場合は落し蓋かクッキングペーパーを活用してね。
・白菜の量は大きさ次第で増減してくださ
い。

このレシピの生い立ち

厚揚げと葉物野菜との煮物はよくします。
レシピID : 6087949 公開日 : 20/04/10 更新日 : 20/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yukaaaaa00
帆立を追加してみました!作り置きにぴったり味が染み込みそうです(^^)