【子どもと作ろう】サブマリンサンドイッチ

【子どもと作ろう】サブマリンサンドイッチの画像

Description

カラフルな具在が見えて,気分が上がるサブマリンサンドイッチ。いろいろなハムやチーズをはさんでどうぞ~♪

材料

1~2個
1~2枚
1/4個
グラスフェットバター(普通のバターでOK)
適宜
マヨネーズ
少々
マスタード
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    卵を茹でて,スライスしておきます。
    トマトは薄くスライスします。紫玉ねぎは薄くスライスして水にさらして,絞っておきます。

  2. 2

    パンに切れ目を入れ,お好みで軽く焼き,バターをぬります。

  3. 3

    パンを広げて,レタスをはさみ,マヨネーズをぬって,紫玉ねぎとトマトを並べます。

  4. 4

    写真

    トマトの上に,ハムをかるくたたんでのせ,お好みでマスタードをつけます。

  5. 5

    写真

    ハムの上に卵を並べます。

  6. 6

    写真

    チーズを半分に折ってゆで卵の上にのせます。

  7. 7

    写真

    出来上がり!

  8. 8

    写真

    食べにくい場合は,半分に切ってサンドイッチ用のワックスペーパーで巻きます。
    のむ点滴と呼ばれる,あまざけを添えています。

  9. 9

    紫玉ねぎの代わりにピーマンの薄切りでも綺麗です。

コツ・ポイント

パンは上下に切り離すと食べにくいので,パンは端まで切り離さず,端はくっつけておいた方がよいです。
子どもが具在を詰める場合は,ホットドックのように真ん中に切れ目を入れ左右に開くと詰めやすいです。

このレシピの生い立ち

サンドイッチ好きのために,サブウェイのサンドイッチみたいなサブマリンサンド。
長いパンを上下に切り,具在を挟む見た目が潜水艦に似ているからサブマリンサンドなのだそう。
カラフルな具在が見えて楽しいサンドイッチです。
レシピID : 6095704 公開日 : 20/03/27 更新日 : 20/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート