★☆チキンとポテトのクレソル焼き☆★

★☆チキンとポテトのクレソル焼き☆★の画像

Description

おうちで作る簡単イタリアン♫ ポテトも使うのでチキンだけより節約料理になるよ^^; 手順を見直しました2008/9/3 

材料 (3~4人分)

料理のための清酒
大さじ1
オリーブオイル
適量
クレージーソルト(無ければ塩・こしょう)
適量
ローズマリー(乾燥したもの)
適量(なくてもOK)
にんにく
1かけ(なくてもOK)

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさにCUTし、【料理のための清酒】をふりかけ、10分~15分ほどおく。にんにくはスライスしておく

  2. 2

    じゃがいもの皮を剥き、一口大の大きさ(鶏肉と同じ位)にCUT。耐熱容器に入れラップをして500W6分間チン♫

  3. 3

    1の鶏肉の水気を拭き取る。クレージーソルト・ローズマリーを入れ、軽くもむ。

  4. 4

    フライパンに多めのオリーブオイルとにんにくを入れてから火をつける。香りがしたら取り出して、3の鶏肉を入れて揚げ焼きにする

  5. 5

    2のジャガイモも入れ揚げ焼きにする。こんがり焼きめがつくまで焼いたらできあがり♫

  6. 6

コツ・ポイント

2でチンしたジャガイモはほとんど火が通ってる状態なので、鶏肉にある程度火が通った状態で入れてください☆ オリーブオイルは多めで揚げ焼き状態で焼いてください♪ にんにくもローズマリーもなくてもOKですが、入れると簡単イタリアンになりますよ♫

このレシピの生い立ち

料理のための清酒のモニターに当たりました。鶏肉に料理のための清酒をかけるだけで、臭みも消え、お肉もふっくらになりました! ワインよりいいかも^^
レシピID : 609809 公開日 : 08/07/16 更新日 : 08/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
MofeMofee
バジル使用。とっても良い香りで美味しい!ご馳走様です♪

どうもありがとう♪

初れぽ
写真
ゴワテック磯山
ムネ肉で。今から弁当に入りま~す♪にんにくの香りがたまらんわぁ♡

お弁当ににんにくの香りで引かれなかった?(笑)ゴワちゃん39