簡単温野菜!新玉ねぎとえのきのおかか和え

簡単温野菜!新玉ねぎとえのきのおかか和えの画像

Description

旬な甘ーい新玉ねぎ!
もっと美味しく簡単シンプルにこの甘さを食べたくないですか?
とーっても美味しいですよ!

材料 (約4人分)

1袋
お好きなお塩(うちは天日岩塩)
約小さじ1/2
薄口醤油
タラっと少々
ごま油
ひと回し
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    新玉ねぎの皮を剥き、根を薄っすら削ぎ落とし、上から十字に切れ込みを入れておく。
    えのきは食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    鍋もしくはフライパンに1センチ程水を入れ玉ねぎを丸ごと入れて蓋をし薄っすら透明になるまで蒸す。

  3. 3

    蒸しあがったらお湯は残して玉ねぎをザルなどに移し粗熱をとる。
    残りのお湯でえのきをさっと湯がきざるに移す。

  4. 4

    キッチンペーパー等で玉ねぎとえのきの水気をしっかりとり、容器に移す。

  5. 5

    塩、薄口醤油、ごま油、おかかをいれて玉ねぎを軽く崩しながら会えたら出来上がり!

  6. 6

    温野菜サラダ感覚でとっても甘くて美味しい!冷めても美味しい簡単一品副菜です!

コツ・ポイント

新玉ねぎを丸ごと蒸し野菜にすることで更に甘さ引き立ちます!
水気をしっかりキッチンペーパーで拭き取ること。
ここで水気を取らないと味が薄くなり
調味料も多く使ってしまいなかなか味が決まらなくなります!

このレシピの生い立ち

いつもスープや炒め物が多く、もっと新玉ねぎだけの甘さ引き立つ副菜を作りたくて。
レシピID : 6121511 公開日 : 20/04/08 更新日 : 20/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クック3ROXIZ☆
新玉ねぎもえのきも甘みが増して美味しかった〜

作ってくださってありがとうございます(^^)♪ 新玉ねぎの季節は私も必ず作っちゃいます☆

初れぽ
写真
さやかろ
玉ねぎ甘い~!おかか醤油ととても合いますね♪ご馳走さまですー!