作り置き むね肉とにんじんしりしり

作り置き むね肉とにんじんしりしりの画像

Description

にんじんのしりしりに鶏むね肉を加えて、色鮮やかな料理を作りました。
1週間のお弁当用に大量生産しました。

材料 (5日×2人分)

1/2個
調味料
オリーブオイル(炒め用)
大さじ4
醤油麹
大さじ2
塩コショウ
適量
ナツメグ
大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を一口サイズに切り、醤油麹を塗り込み、30分程置く

  2. 2

    にんじんと玉ねぎは千切りする

  3. 3

    1をフライパンで炒め、表面が色付いたら、2を加える。
    蓋をして中火5分。

  4. 4

    写真

    蓋を取り、塩コショウとナツメグを加えて水気がなくなるまで炒める

コツ・ポイント

むね肉を炒めると、かなり水分が出ます。
日持ちさせるために水気は飛ばしましょう。

オリーブオイルを多めで炒めていますが、パサつきが気になる場合、保存容器に移した後にさらにオリーブオイル大さじ2かけると、しっとりします

このレシピの生い立ち

むね肉をお弁当用作り置きとして料理しています。
にんじんの赤味を利用して色鮮やかにしたかったので、レシピを考えました。
アクセントを加えるためにナツメグを加えています。

一週間分を週末に作り込んでいますので、参考になれば、幸いです。
レシピID : 6137292 公開日 : 20/04/17 更新日 : 20/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート