タコのマリネ風の画像

Description

夏には酸味のきいたマリネがうまい! 大葉とタコとトマトが爽やか。

材料

茹ダコ足
1本
1個
塩こしょう
適量
小さじ1
オリーブ油
大さじ1
ガーリックパウダー
少々
5枚

作り方

  1. 1

    茹ダコは5~10mmくらいの厚さで削ぎ切り。(刺身になってるならそのまま)

  2. 2

    トマトは湯剥きして横半分に切って種を除き、小さめにざく切り

  3. 3

    大葉5枚はできるだけ小さく手でちぎる。

  4. 4

    ボウルに酢小さじ1、塩こしょう少々を入れ混ぜて塩を溶かす。(塩は後でも足せるので少なめに)

  5. 5

    4のボウルに1のタコ、2のトマト、オリーブ油大さじ1、ガーリックパウダー少々、3の大葉を入れ、よく混ぜ込む。

  6. 6

    5のボウルを冷蔵庫で2~30分冷やし味を染み込ませる。

  7. 7

    冷蔵庫から取り出す。トマトの汁気が出るのでもう一度ざっくり混ぜる。ここでタコで味見をして薄かったら塩を足し良く混ぜる。

  8. 8

    皿に盛り完成。

コツ・ポイント

時間があれば、
ザルにタコと塩小さじ2くらいを入れて泡立つほどに良く揉み込み、少し置いて流水で洗って絞ってペーパーで水気を拭きとったタコを使うと臭味も抜け味も染み込みやすい。そのかわりタコの歯触りがなくなる! ので好みで。

このレシピの生い立ち

余ったタコでサッパリ夏っぽいものを作ってみました。
レシピID : 614274 公開日 : 08/07/19 更新日 : 08/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート