このレシピには写真がありません

Description

昆布の佃煮がたまねぎの甘みとマッチ!

材料 (2人分)

塩こしょう
少々
大さじ1/2
サラダ油
大さじ2
にんにく(薄切り)
1かけ分
赤唐辛子(小口切り)
1本分
大さじ1
しょうゆ
小さじ1

作り方

  1. 1

    えびは殻をむき、背に切り目を入れて背わたを取る。塩、こしょうをふり、片栗粉をまぶして、油大さじ1/2をからめる。

  2. 2

    たまねぎは幅5㎜の半月切りにする。ズッキーニは縦半分に切り、5㎜の斜め切りにする。

  3. 3

    フライパンに油大さじ1/2とにんにくを中火で熱し、香りが立ったらえびを加えて炒め、色が変わったら取り出す。

  4. 4

    3のフライパンに油大さじ1と赤唐辛子を入れて中火で熱し、たまねぎ、ズッキーニを3~4分炒める。

  5. 5

    昆布の佃煮、酒を加えてサッと炒め、えびとにんにくを戻し入れて混ぜ、しょうゆで味をととのえる。

コツ・ポイント

本当に材料に書きましたが昆布の佃煮を使用するだけでたまねぎの甘みとマッチしますのでぜひ試してみてください。えびと新たまねぎとズッキーニの甘みがとてもおいしい炒め物になります。今回は2人分で書きましたが1.5倍にすれば3人分ですよ。

このレシピの生い立ち

昆布の佃煮と新たまねぎが意外とマッチするということがわかったレシピです。結局昆布の佃煮って一体全体なんに使うんだろうと考え続けた結果この料理を思いつきました。皆さんもぜひ挑戦してみてください。
レシピID : 6145356 公開日 : 20/04/18 更新日 : 20/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート