サニーレタス酢味噌もみ・熱々ジャコのせ

サニーレタス酢味噌もみ・熱々ジャコのせの画像

Description

もんで量が減るのでサニーレタスをたくさん食べられます。季節の新タマネギ、熱々じゃこ、海苔で美味しささらにプラス!

材料 (3~4人分)

1/2株
1/2個
味噌
大さじ1
大さじ1
カップ1/2
ごま油
大さじ3
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    調味料、トッピングを用意する。
    ※ちりめんじゃこは耐熱容器にいれ、ごま油大さじ3であえる

  2. 2

    写真

    サニーレタスを洗い、食べやすい大きさにちぎる

  3. 3

    写真

    手でふり、水をよくきる

  4. 4

    写真

    サニーレタスをサラダボウルにいれ、スライスした新タマネギをのせる。

  5. 5

    写真

    味噌、酢をいれ、手で軽くもむ。そんなにギューギューしなくてもOK。
    サラダボウルで調理すれば洗い物なし!

  6. 6

    写真

    ちりめんじゃこは耐熱容器ごと電子レンジで1分くらい加熱。
    熱々のままサラダボウルの上からかける。
    ちぎった海苔をのせる。

コツ・ポイント

サニーレタスの水切りはしっかり!
じゃこのレンジ加熱時間は、じゃこの状態によるので様子をみて調整してください。1分は少なめです。このレシピではごま油が熱々になっていればいいので、そんなにカリカリにしなくても大丈夫です。やけどに注意!


このレシピの生い立ち

昔々子どものころ、母が作っていたレシピです。わかめやツナ缶がはいることもありました。
実家は調味料として砂糖をほとんど使わない家だったので、私も砂糖を使いませんが、ちょっぴり(小さじ1/4くらい?)いれても美味しいかもしれませんね。
レシピID : 6148695 公開日 : 20/04/19 更新日 : 20/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート