One Pan パスタ ストレスフリーの画像

Description

洗い物が少なく、簡単にできるパスタです。小学生のお子さんでもできそうなレシピなので、学校が休みの日のランチなどにどうぞ。

材料 (2、3人分)

半分から1個
ベーコンや薄切り肉
お好みで
キノコや野菜
お好みで
200g お好みで
出汁またはスープストック
パスタが浸る量
ストックキューブ
出汁の代用で1個
塩、胡椒など
お好みで
トッピング用 ネギなど
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    深めのフライパンでベーコンと薄切りの玉ねぎを色がつくまで焼く。

  2. 2

    写真

    キノコやほかの野菜を加える。今日は冷凍のエノキにしました。乾燥した干し椎茸の薄切りを使ってもおいしいです。

  3. 3

    写真

    パスタを半分に折って加える。
    水とストックキューブまたはお出汁をパスタがちょうどかぶるくらいまで入れる。

  4. 4

    写真

    蓋をして強火で加熱する。今日はエノキにあわせて、ポルチーニマッシュルームのキューブを使いました。和風ならぜひお出汁で。

  5. 5

    写真

    煮立ったら蓋をとり、水分がなくなるまで茹でる。食べてみて固ければ水を加えさらに数分煮る。塩、胡椒などで味を整える。

  6. 6

    写真

    ネギなどトッピングをして完成。

コツ・ポイント

ベーコンの塩がきいているので味は薄めに付け最後に整える。和風パスタの場合、和風出汁を使い、強火にしてお醤油を最後に鍋肌からジュワっと加える。全ての材料を鍋に入れ、炒める工程を飛ばして煮込んでもできます。吹きこぼれないようにご注意ください。

このレシピの生い立ち

とにかく片付けが簡単で手間のかからない方法を考えました。どんな味にもできます。水を牛乳に代えると、ゆで汁を利用するのでクリームパスタ風になります。カレー粉をご利用の場合は最初にオイルを入れて炒めてください。
大根の葉をのばしてのせました。
レシピID : 6151839 公開日 : 20/04/20 更新日 : 20/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート