大学生考案★老若男女みそ汁の画像

Description

うま味の極み!
子どもから年配のかたまで食べやすいみそ汁です。
だしと具材のうま味を活かし、ゆずの香りで食欲もUP!

材料 (2人分)

160cc
だしパック
1袋
帆立干し貝柱
3個
白身魚 切り身
1枚
1/4個
1/2袋
減塩みそ
小さじ2
冷凍万能ねぎ
10g
適量

作り方

  1. 1

    帆立干し貝柱、干しわかめを戻す。

  2. 2

    白身魚は湯通しして軽くほぐし、ゆで汁は残しておく。

  3. 3

    たまねぎはスライス、冷凍かぼちゃ、さつまいもは一口大に切る。

  4. 4

    水にだしパックを入れて加熱し、【1】の戻した干し貝柱と戻し汁を入れる。

  5. 5

    【3】(たまねぎは半量残す)、なめこ、豚こま切れ肉、すりおろしたゆず皮、【2】のゆで汁を加える。

  6. 6

    具材が柔らかくなったら、減塩みそ、【2】の白身魚と残りのたまねぎを入れ沸騰したらお椀に盛り付ける。

  7. 7

    【1】の戻したわかめ、冷凍万能ねぎ、刻んだゆずの皮をトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

世田谷区大学生食育プロジェクトVol.2
東京農業大学学生の考案レシピ
レシピID : 6161202 公開日 : 20/04/24 更新日 : 20/04/24

このレシピの作者

世田谷保健所
世田谷保健所健康推進課の公式キッチンです。
せたがや食育メニューや適塩メニューなどのレシピをご紹介します。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート