簡単!キムチと野菜のシャキシャキチヂミ

簡単!キムチと野菜のシャキシャキチヂミの画像

Description

にらとにんじんの歯ごたえたまりません。ちょっぴり酸味がきいたタレとぜひ♫とても簡単で美味しいです!

材料 (直径15cmほどの円形4枚分)

1/2束
4〜5cmぐらい
お好み(たくさん入れるのがオススメ)
30cmのが2枚ほど(おまかせ)
お好み(なくてもいいです)
大さじ2
大さじ1
1個
150cc
◎顆粒和風だし
小さじ1弱
胡麻油(焼く時)
適量
【タレ】
●麺つゆ
大さじ1
●酢
大さじ1
●胡麻油
大さじ1
●すりごま
大さじ1
●ラー油
お好み(なくてもよい)
 

作り方

  1. 1

    写真

    にら4cm、にんじん千切りに切る。ボールに◎の卵と水をとき、小麦粉.片栗粉.顆粒和風だしも入れてかき混ぜる。

  2. 2

    写真

    キムチと豚バラもお好みで細かく切る。

  3. 3

    写真

    2の材料も入れてよく混ぜ合わす。

  4. 4

    写真

    熱したフライパンに胡麻油を入れたらできるだけ薄めに広げて焼く

  5. 5

    写真

    ひっくり返したらフライ返しで空気を抜く。とにかく薄くする。押しつける。

  6. 6

    写真

    焼けたら食べやすい大きさにカットして盛り付ける。タレは全部合わせて混ぜておく。付けながら食べる。

コツ・ポイント

特にないのですが、もやしや玉ねぎとか野菜ならお好みでお楽しみください。あと、とにかく薄〜く焼くことです。豚バラが入ってるので。韓国の方も「うすーく」ってアドバイスしてくれました。

このレシピの生い立ち

昔、韓国の方から教わった本当に簡単なチヂミ。採れたてのニラがあったので余りのにんじんも入れたらシャキシャキとなんとも言えない歯ごたえのあるチヂミとなりました。
レシピID : 6164756 公開日 : 20/04/25 更新日 : 20/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かにゃにゃmama
今まで作ったチヂミの中で1番美味しかったです!タレなしでもめちゃウマでした。嬉し~♡また絶対リピします。