唐揚げ屋さんのジューシータレ漬け唐揚げ

唐揚げ屋さんのジューシータレ漬け唐揚げの画像

Description

お肉と衣、それぞれにWで味付けした、二度揚げの秘伝レシピ

材料 (4人分)

塩コショウ
適宜
醤油
大さじ3
砂糖
大さじ1
鶏がらスープ粉末
大さじ1
大さじ3
ニンニクチューブ
2cm
生姜チューブ
5cm
大さじ3
大さじ3
マヨネーズ
小さじ2
マキシマム
大さじ1
ブラックペッパー
お好み
水 衣作り用
様子見ながら
揚げる用

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は皮付きのまま、1枚を5〜6等分にカット
    身の面に、包丁で小さく切り込みを入れておく(味が染み込む)

  2. 2

    写真

    ボウルに肉を入れて、調味料を足す

    塩コショウ 醤油 砂糖 鶏がらスープ粉末 酒 ニンニク 生姜

  3. 3

    写真

    揉み込むように、調味料をお肉に混ぜる

  4. 4

    写真

    一晩以上寝かせる
    一晩なら冷蔵庫で
    ふた晩以上保存するなら、冷凍庫へ
    冷凍後の保存期間は10日位まで

  5. 5

    写真

    衣を準備する
    小麦粉 片栗粉 マヨネーズ シーズニングスパイス(我が家はマキシマム)ブラックペッパー

  6. 6

    写真

    全部混ぜたら、写真くらいのサラサラ加減を参考に水を少しずつ足しながら調整してタネは完成

  7. 7

    写真

    1度目の火入れ
    油は多めにお肉がしっかり浸かる量を170〜180°に温め
    お肉に、衣をしっかりまとわせ5〜6個ずつ揚げる

  8. 8

    写真

    両面を転がしながら揚げて、写真くらいのキツネ色になったらバットに引き上げ油切り

  9. 9

    写真

    全て揚げたら一度火を切り、減った分の油を継ぎ足す
    再度火を点け150〜160°で2度揚げ
    個数は気にせず入るだけ揚げて◯

  10. 10

    写真

    気泡が小さくなって、揚げ音が高くなったら取り出してOK
    しっかり油を切ったら完成!

  11. 11

    Aoinママさま11/1
    つくれぽありがとうございます!

コツ・ポイント

・冷凍保存の場合は使う前日から【冷蔵庫で】ゆっくり一晩かけて解凍する
・衣が重たいと揚げた時のカリッと感がないので、写真の質感を参考に

このレシピの生い立ち

これまで何度も試行錯誤しながら研究してきた唐揚げの中で、わたし史上最高の、集大成レシピ笑
レシピID : 6171664 公開日 : 20/04/26 更新日 : 20/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Aoinママ
濃いめの味付けでした。モモ肉も胸肉も柔らかく仕上がりとっても美味しかったです♡ホント絶品!