サラダ・ラティーナの松前漬け風の画像

Description

サラダラティーナを松前漬け風にしてみました。

材料

サラダラティーナ
1個
サラダラティーナの葉
4~5枚
鷹の爪(七味でも可)
適量
小さじ4
A醤油
大さじ1
A調味酒
大さじ1
Aみりん
小さじ1
A砂糖
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    昆布は水でもどして柔らかくしておく。

  2. 2

    もどした昆布とラティーナの根は同じ幅に細切りにする。

  3. 3

    ラティーナの葉は細かく刻む。

  4. 4

    Aを鍋で煮立て、冷ましておく。

  5. 5

    切った具材、鷹の爪、Aを合わせ、30分~1晩程度漬けたら完成。

  6. 6

    鷹の爪がない場合は食べる直前に七味を振りかける。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

トキタ種苗の社員が考えたレシピです!
レシピID : 6173868 公開日 : 20/04/27 更新日 : 20/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート