花咲くチーズナポリタンの画像

Description

ソーセージやピーマンのお花で食卓も華やかに!おうちごはんをたのしみましょう!

材料 (4人分)

焼きそば(むし)
4玉
1パック
1パック
サラダ油
適量
大さじ3
 
《A》トマトケチャップ
200g
《A》ウスターソース
大さじ1・1/3
《A》砂糖
小さじ2・1/2
 
塩・粗挽き黒こしょう
各適量

作り方

  1. 1

    ①ぶなしめじは石づきを除き小房に分ける。ソーセージは花に使用する分は7mm幅の輪切りにする。

  2. 2

    (※ソーセージは8切れでひとつの花を作るのでお好みの量を切り、残りは斜め切りにする)

  3. 3

    ②焼きそばは袋を開け、袋ごと600wの電子レンジで1分程度温め、ほぐしておく。

  4. 4

    ③ホットプレートにサラダ油を熱し、輪切りにしたソーセージとピーマン・パプリカを炒める。

  5. 5

    ソーセージは片方焼けたら裏返し、8切れで円状になるようにすき間無く囲み、真ん中にうずら卵を割り落として目玉焼きを作る。

  6. 6

    白身が外に溢れるが、そのままでも、取り除き他の具材と一緒にしてもOK。

  7. 7

    焼けたところから一旦取り出す。※耐熱製のゴムベラを使用すると便利です!

  8. 8

    ④空いたホットプレートに残りの具材を入れ、よく炒める。(焦げるようであればサラダ油を加える)

  9. 9

    玉ねぎが半透明になってきたら端に寄せ、空いたところに焼きそばを加え、酒を回しかけよく炒める。

  10. 10

    ⑤具材の方に合わせた《A》を入れ炒めよくなじませる。全体になじんだら焼きそばと一緒に合わせてむらのないように炒める。

  11. 11

    塩・粗挽き黒こしょうで味を調える。真ん中に空間を作り、とろけるチーズを入れ溶かす。

  12. 12

    ⑥上に③を飾り、お好みでチーズをからめながらいただく。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

外出するのを控えがちな今こそ、「おうちごはんを楽しもう!」きのこをほぐす・ソースを混ぜる・チーズを入れるなど、子供シェフが大活躍!食卓でも笑顔の花が咲きますように♪
レシピID : 6176117 公開日 : 20/04/30 更新日 : 20/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート