茄子とひき肉のオイスター炒めの画像

Description

茄子とひき肉をオイスターソースで甘辛く炒めました。

材料 (7人分)

5本
ごま油
大さじ3
300〜350g
みりん
大さじ3
★砂糖
大さじ5
★醤油
大さじ2
李錦記オイスターソース(チューブ入り)
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ヘタを切り落とした長なすを一口大にカットする。

  2. 2

    写真

    中華鍋(またはフライパン)に分量外の油を入れて、温める。

  3. 3

    写真

    ②の油に①の長なすを入れ、1〜2分揚げ焼き、器に取り出す。

  4. 4

    写真

    中華鍋の油をオイルポットに入れるか、処分する。

  5. 5

    写真

    中華鍋にごま油をひき、中火で温める。

  6. 6

    写真

    中華鍋にひき肉を入れて、白くなるまで炒める。

  7. 7

    写真

    ③の茄子を中華鍋に戻し入れ、みりんを入れて、アルコールが飛ぶまで炒める。

  8. 8

    写真

    ★を全て入れて、全体的に混ぜ合わせる。

  9. 9

    写真

    李錦記オイスターソース(チューブ入り)を混ぜ合わせたら完成。

コツ・ポイント

茄子をしっかりと揚げ焼きすると、色落ちしないです。

このレシピの生い立ち

オイスターソースの牡蠣っぽさを陸の野菜と肉で味わうように。
レシピID : 6176646 公開日 : 20/04/28 更新日 : 20/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート