塩と砂糖でサラダチキン☆出汁は卵スープに

塩と砂糖でサラダチキン☆出汁は卵スープにの画像

Description

しっとり☆煮汁はチキンにかけて良し!卵スープ、野菜スープ、ラーメンスープに☆余す所なく使えます!やみつきチキンです☆

材料

1枚
大さじ2
砂糖
大さじ1
400cc

作り方

  1. 1

    写真

    鶏胸肉の皮をキッチンばさみではがす。
    胸肉の両面にフォークで30回ほど刺し、味が浸み込み易くする。
    皮はスープに使う。

  2. 2

    写真

    鶏の皮、長ねぎの青い部分、水400cc、塩、砂糖を小ぶり鍋(鶏肉がかぶるくらいの大きさ)に入れる。

  3. 3

    写真

    沸騰させる。

  4. 4

    写真

    鶏胸肉をいれて、片面1分づつ合わせて2分、火を通す。
    火を止めて、鍋に蓋をして、冷めるまで放置。

  5. 5

    写真

    冷めたら鶏胸肉を取り出す。

  6. 6

    写真

    薄くスライスして、もりつける。
    鶏皮から美味しい出汁が出ているので、その濃いめのスープを上からかける。

  7. 7

  8. 8

  9. 9

    ♡ののろかめさん♡
    つくれぽありがとう☆盛付綺麗☆チキンもしっとり、スープも美味しくポトフに作ってくださって嬉しいです!

  10. 10

    ♡にゃんにゃん16さん♡
    つくれぽありがとう☆お花のような綺麗な盛り付けですね!卵スープも作って下さって嬉しいです☆

コツ・ポイント

☆鶏肉の大きさによって、火を入れる時間を10秒単位で増減してください!

☆煮汁スープは濃いめの鶏皮のエキスが出てるので、薄めて野菜スープ、卵スープ、ラーメンスープなど余す所なく使えます!

☆スープはネギ、鶏皮を漉して冷蔵庫で保管してね☆

このレシピの生い立ち

☆知人に教えてもらったレシピですが、あまりに簡単でしかも美味しかったので、自分で少しアレンジして好みの味にしました!

☆冷蔵庫に常備するくらいはまっています☆
レシピID : 6191699 公開日 : 20/05/03 更新日 : 20/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
にゃにゃん16
卵スープも同時に!
初れぽ
写真
ののろかめ
スープを利用できるレシピを探して巡り会えました。簡単にしっとりチキンと、あと一品のスープも美味しいポトフ風に。