ミートソースの画像

Description

まずはパスタにかけて、余ったらパンに塗りチーズを乗せてトースターで焼くととても美味しいので次の日の楽しみです!

材料

1個
にんにく
1かけ
生姜
1かけ
固形スープの素
2個
ローリエ
1枚
バター
大さじ1
赤ワイン
1/2カップ
大さじ2
小さじ1
こしょう
少々
ナツメグ
少々
サラダ油
大2
お湯(固形スープの素を溶く用)
2カップ

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにく、生姜をみじん切りにしておきます。

  2. 2

    固形スープの素をお湯2カップに溶いておきます。

  3. 3

    サラダ油を熱し1を炒めて、玉ねぎが透き通ってきたらバターを加え牛ひき肉を炒め合わせる。

  4. 4

    写真

    ポロポロにほぐれたら赤ワインを加え、ひと煮立ちしたら小麦粉を入れて更に炒める。

  5. 5

    写真

    粉っぽさが無くなったらトマト缶、トマトピューレを加え、ヘラで潰しながら混ぜる。

  6. 6

    写真

    更に2とローリエも加え、煮立ったら弱火にしてアクを取り、時々混ぜながら25〜30分煮る。

  7. 7

    汁気が2/3位になったら、塩小さじ1弱とこしょう、ナツメグを少々加えそのまま更に10〜15分煮て完成です。

コツ・ポイント

煮ている時は特に底が焦げやすくなるので、こまめに混ぜるといいです。
混ぜる時は鍋の底からヘラなどで混ぜて下さい。

このレシピの生い立ち

母から教わった母の味です。
市販のソースより手作りの方がやっぱり美味しいですね!
メモで受け取っていたので覚書として載せます。
レシピID : 6196661 公開日 : 20/05/05 更新日 : 20/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
じゅんジェジュン
これはいい!グツグツ煮込んでおいしくできました。