カボチャの煮物の画像

Description

シンプルなカボチャの煮物は簡単で直ぐに出来ておいしいです。

材料 (4人分)

半分
きび砂糖
大さじ2
100cc
しょうゆ
小さじ1
みりん
大さじ1.5
本つゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    カボチャはわたを取り食べやすい大きさにカットする。皮の部分の所々に切れ目を入れ、周りを面取りする。

  2. 2

    鍋にカボチャを入れきび砂糖と水を加えてカボチャ全体に行き渡るように鍋をゆする。

  3. 3

    しょうゆ、みりん、本つゆを入れ蓋をして中火で10分〜12分煮る

  4. 4

    写真

    途中、爪楊枝を刺して柔らかくなったのを確認したら、蓋を開けたまま強火にし水分をとばす。

コツ・ポイント

最後に水分を飛ばすとホクホクに仕上がりますが、カボチャによってはベチャベチャのままのものも、その場合はマヨネーズで和えてサラダにしても美味しいです。

このレシピの生い立ち

カボチャの面取りは手を脱がずに一つ一つ丁寧にしています。きび砂糖はお好みで増減して下さいね。甜菜糖でも美味しく出来ます。
レシピID : 6197012 公開日 : 20/06/01 更新日 : 22/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
o_OMAMe_o
水分ってこんなに少なくて良かったんですね!大好きな柔らかさと味でした!お弁当にも良さそう。いつもこのレシピでつくりたいです。
初れぽ
写真
戦艦スパイダー
超簡単で塾に行く前の20分で出来ました!有難うございます(^^;