鯉のぼりフレンチト−ストの画像

Description

子供の日らしい、軽食としていかがでしょうか♪♪♪

材料 (二人分)

3枚 (6枚切り)
2個
250ml
砂糖
30g
バター
15g
適量
3粒
一枚
10g
二分の一枚
1粒
いちごポッキー
二本
メープルシロップ
適量

作り方

  1. 1

    食パンをまず半分に切り、3サイズの鯉を作る

  2. 2

    バットに卵、牛乳、砂糖を混ぜる

  3. 3

    食パンを片面10分づつ浸す。
    数ヶ所フォークでさしておくと、中まで浸透しますいです。

  4. 4

    フライパンにバターを入れて、溶かします。そこへ、③をいれて、弱火でじっくり、片面5分づつ焼きます。

  5. 5

    これで、土台のフレンチトーストは出来上がり。
    次に、飾り付けの準備をします。

  6. 6

    ストローの先で丸くくりぬき、鱗を作ります。好きな数だけくりぬき飾って下さい。

  7. 7

    目はバナナで3サイズ作り、目の中はベビーチョコを半分に切りました。

  8. 8

    纏はイチゴを半分にスライスして、ポールはイチゴポッキーで5月のフルーツを使ってみました。

  9. 9

    お皿に並べたら出来上がり

コツ・ポイント

元気よく泳ぐ鯉をイメージしてみました♪
フレンチトーストは焼きすぎると鱗がも目立たないので、ほどほどに☆

このレシピの生い立ち

子供が大好きなフレンチト−ストだったので、子供の日らしい特別なものにしたくて、作ってみました。
レシピID : 6197613 公開日 : 20/05/05 更新日 : 20/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート