ゴーヤと茗荷の酢味噌和えの画像

Description

甘い酢味噌がしっかりと絡まって、苦いゴーヤもたっぷりと食べられます。

材料

1本
半個
3,4個
★味噌
大さじ3
★砂糖
大さじ2
★酢
大さじ2
たっぷり

作り方

  1. 1

    ゴーヤはワタと種をとって薄切り。玉ねぎは繊維に逆らって薄切りにする。それぞれ塩(分量外)を揉みこみしばらく置く。

  2. 2

    1を水にさらす。苦味が気になる人は、ここで揉むように洗うとやわらぎます。

  3. 3

    茗荷は縦に半分に切って薄切りにし、さっと水にさらす
    ★をすべて合わせ、水気を絞ったゴーヤ、玉ねぎ、茗荷を合える。

  4. 4

コツ・ポイント

酢味噌はたっぷりめの方が美味しいので、少ないようであれば等倍して増やしてください。

このレシピの生い立ち

苦味たっぷりのゴーヤを美味しく食べたくて、大好きな甘めの酢味噌で和えてみました。茗荷も入れて夏の香りいっぱい。
レシピID : 619846 公開日 : 08/08/02 更新日 : 08/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
mikkusan
酢味噌って合うんですね~♪たっぷりで頂きました☆

掲載遅くなってすみません!作っていただいて感謝です!

写真
めい21
今、ゴーヤレシピを思案中。酢味噌も美味しいですね!レパ増え嬉し!

掲載が非常に遅くなって申し訳ありません!れぽすごく嬉しいです

写真
まほじょ
酢味噌味もゴーヤにぴったりで美味しいですね~♪ご馳走様。

美味しいと言ってもらえて感激です。ありがとうございます!

初れぽ
写真
赤福猫
ゴーヤときゅうりで。簡単酢味噌が美味しかったです♪

胡瓜も合いますよね♪初めて頂いたつくれぽとっても嬉しいです!